2004年 新天地

2004年 新天地・・・ タイトルバック

平成16年9月21日(火)〜29日(水)


〜行き当たりばったり〜 第2弾!
   行ってみようか! 『九州』

 (ビデオとギャラリー&リポート)


今年一年本当に忙しかった 物理的には前にもっと忙しかった時期があった
しかし、何か余裕が無さ過ぎる
前は少なからず目標があった はっきりと表に出るものではなかったが間違いなく・・・

何の準備も出来ず今日を迎えた
日々の仕事をいい加減には出来ず、ギリギリまでフェリーの予約を取らなかった
何か決めかねていたところがあったのだろう?

しかし、取ったからには行くしかない
行ったことのない『あの地』に!
正直期待感は薄い
しかし、行ってみなければ何も始まらない 大きな期待はしない でも何か見つけたいと思う
計画はない!
今年は昨年以上に行き当たりばったりの旅となる
昨年は事前準備をしておけば良かったということがあった
しかし、これは終わって初めて言えること

もう少し期間が欲しかったな!

与えられた時間をどう使うかは自分次第なのだから、何が何でも楽しまないとね!


さて、何で行こうか?
この地には面白そうなダートがたくさんあると聞く また、今年の台風の影響も心配なところだ
巌馬は考えていない(そもそもこの前の転倒後、修理前だしね)
行くか行かないかもはっきりしていない時、一時はTTRで行こうかと思っていたが、結局『W』にした
一応ビッグバイク?の余裕が初めての地において、TTRよりも余裕をきっとくれると思ったから・・・

さぁ、行ってみようか!


ここは、1ページ目です

2004年 九州の旅 2ページへ


※ご案内/2004年・九州の旅は容量を考えて2ページ構成にしました
※一番下にもリンクはあります


9月21日 15時58分 出発

予報の雨は降っていないので良かった



19時09分 川崎FT着

19時29分 上船

乗ってしまいました(あたり前か)
乗ってしまったからにはこれからフェリーの中でどんどん旅モードに入っていくとするか(何しろやることがない)




出発は予定より1時間も遅くなってしまった(大した予定ではないが)
保険証がカードになったのをすっかり忘れていました
家をいくら探してもないので、会社に電話して探してもらったりしてわかり、実は財布に入ってました
川崎港に行くのは初めてであるが、道のりは懐かしい『府中街道』を走っていきます
中3の頃、週末に実家に戻るためにバスに乗った道です(下宿していて日野の学校に通っていた)
自転車で立川、国立、東村山と親戚の家に行ったこともあります
そして、『川崎街道』
川崎自体には縁がないのですが、学校や家のすぐ近くにあった道です
多摩川の土手では『スクールウォーズ』や『家族ゲーム2』のロケが行われていました
番組で見た映像はとても身近に感じたものです

府中街道ですが思っていた以上に手間取ったが元々の予定に余裕があったので乗船には全く影響なし
というのはウソ FTではなぜかせかされました(一応1時間前以上に着いたのにね)

2等の部屋はガラガラ ちょっと一人旅に寂しさを誘うなっ!
FTでライダーが6、7人いたのは確認しましたが、部屋には1人もいない
混んでいる時は確かに2等の寝台は良いと思います
しかし、空いている時は費用も含め(2千円程の差額)、断然こちらの方が良い
荷物の置き場も困らないし、値段も安いしね
プライベートな空間を求めるあまり寝台に行くのはわかります
この辺が経験の差というところでしようか 私は何回乗ったか覚えてないくらいに乗りましたから・・・

日向港に到着するのは予定では16時40分
下船してすぐキャンプ場に向かわなくてはいけない時間だ
どこに行くかはこれから決めます


9月22日 17時37分 日向FT着〜下船

小雨、風無し



17時49分 日向FT発

すぐに雨が強くなる カッパを着る



18時35分 『牧水公園(宮崎県東郷町)』(315円)着

牧水公園キャンプ場・看板が半分ありません!
真っ暗です!

廃墟です 雨はここへ着て止みました。もちろん真っ暗

あっちへ行ったり、こっちへ行ったり、結局のところ見つけました
看板が半分折れて壊れていた時は昨年の一関を思い出しました
そんなことを思わせるくらいですから、勿論誰もいません
おかげで誰に迷惑をかけることなく、炊事塔にテントを張りました
スペースが足りなく結構無理がありますが、雨を凌げるということの方が大きいですね



19時41分 テント設営終了

たった一人の初日の夜
キチンとテントは建てられませんが雨は凌げる




22時04分 就寝(一応ね)



今日は4時前に一度起きました 船は今までになく揺れませんが、居心地はあまり良くない
結局10時間以上は寝た 起きてからは地図を見ては、飯を食べて、また寝る この繰り返し・・・
こんなにスムーズなのになぜか?到着は遅れた
これでも一番早い時間に到着する便を選んだのに・・・、まぁこういうこともあるわな!
ある意味予想通りだよ
キャンプ場はどこも値が高い!
そんな中一番安いキャンプ場が20km程の所にあった 到着は雨。強くならなければ良いが・・・
牧水公園は最初はまたか・・・? という感じ(昨年を思い出す)
諦めずに違う道を行くと見つかった 雨も止んだ 一人で寂しいところではあるが、結果良しとしよう
後は良くなるだけだ(きっと・・・)
『九州』の第1印象はすぐ山へ向かったこともあり、まずは良い
明日からはいよいよ本番
始まってしまったからには行くしかない 楽しもうではないか!


第1日目 くもり時々雨

3時53分 やっぱり眠れません そして突然の雨

牧水公園キャンプ場
こんな経験ある?

8時21分 出発 本降りです



11時17分 堀切峠着

堀切峠





  一応、雨は止む



ビデオの紹介は『堀切峠』を出発するところから始めます

九州の旅・オープニングへ




ジャン!始まりました
VTRキュー!


 ジャン!
 平成16年2004年9月23日木曜日、只今の時間は12時17分位ですかね
 始まりました!

 『九州の旅』一応、今日を第1日目としたいと思います
 実際にはね、昨日着きました
 昨日着いて今日初めての撮影かよ!って思うかも知れませんけども
 実はですね、昨日着いたのは日向港へ定刻より30、40分、何かしら言って
 1時間近く遅れてしまったですか、もう真っ暗になる寸前になってしまいました
 近くのね、キャンプ場ということで行ったんですが、スタートしてすぐ雨。
 キャンプ場がね、どういったことになっていたか? 実はビデオに撮っております
 今日のね、この天気を信じてですね、オープニングはね、やっぱり天気から
 始めようということで、ここから始めました

 とりあえずね、そしたらね、今だからホントに笑って言えることですが
 その時の模様を見てみましょう

 それではVTRキュー!



ジャン!(牧水公園)
牧水公園キャンプ場・看板が半分ありません!
真っ暗です!


 ジャン!
 平成16年9月22日水曜日、只今の時間は20時20分です
 ここは九州、宮崎県は東郷町、若山牧水の牧水公園に今います
 キャンプ場とは言ってもですね、えぇ〜最初はね、これがですね、また看板が半分
 牧水キャンプ場の牧水が完全に折れてまして、また廃墟かなと・・・
 去年のね東北を思い出してしまいましたけども、何なのかね、次にね移ろうとしました
 けども違う道を進んで行ったところ、あったと・・・
 あったと言ってもですね、誰もいません
 ここね、ちょっとあの〜入り口が歩道だったんですけども、無理やり突っ込みまして
 何とか辿り着きました
 今ちょっとね、歩いて・・・別の道がありましたんで、出入り口のところまで
 行ってきましたけども、看板も何もありません
 これはわかるわけがないですよね
 まぁ諦めないというね、心が、こういう結果になったと思います

 日向港にね、着いたのはやっぱり遅れました
 本当は16時40分だったんですけども、1時間近く遅れてしまいました
 それも雨です!
 雨が初めての九州  私を迎えてくれたということです

 とりあえずね、今は雨は止みました
 空は星が見えませんので曇りです
 明日一日ね、また雨という予報も出ていまして、その後は晴れということなんで
 どうなるかわかりませんけども、とりあえずこの九州のね、第1日目
 旅としてはね、明日から第1日目としてね、して進めたいと思いますけども
 とりあえずね、寝床が見つかったということで、良かったと思います

 それではちょっと見てみましょう〜



キチンとは建てられませんが雨は凌げます
電灯がありました
来たときよりも美しく、チリは各自で持ち帰りましょう
今日一日でバーボンなくなっちゃいますねぇ〜



 はい! えぇ〜去年と同じです
 今、ナイトショットを切りましたけども、去年と同じ、下北半島でね
 どしゃ降りの中、東屋にテント張りましたけども
 今年も同じように・・・、それも第1日目です
 いいとこ見つけましたけどもね、ちょっと狭くてちゃんとテントが建てられません




 大きな問題はありません
 雨が止んだんでね、外に建ててもいいかなと思ったんですけども
 下も濡れてるし、ここなら安心

 そして、最初気付きませんでしたけども、電灯もあったんで良かったです

 誰もいないので、こういう所に建てられるということです ハイ!



 東郷町

 来たときよりも美しく、チリは各自で持ち帰りましょう

 ごもっとも、ハイ!





 とりあえずね、ここに着いたのは約1時間前ですけども、チンタラちんたらしてました
 これから飯を喰って、さっさと寝て、明日夜明けとともに出発したいと思いますけども
 えぇ〜、いかんせん・・・フェリーで寝すぎました
 中々寝付けないかも知れませんが、酒飲んで寝ます

 今日一日でバーボンなくなっちゃいますねぇ〜




いかがでしたでしょうか?
日南線


 は〜い! いかがでしたでしょうか?
 あの後ですね、やっぱり眠れませんでした
 スタートをね、早く出てと思ったんですけども、結局何だかんだいってですね
 22時位にね、すぐ寝たんですけども、すぐ1時過ぎにおきてしまいまして
 ちょっと撮影なんかしてまして、その後も、何だらかんだら言ってるうちにね
 5時とかになってしまいました
 それでですね、、、そう! もうこのまま寝ないで出ようと思ったんですけどね
 やっぱりね、その後眠くなっちゃうんですね えぇ〜
 5時にね、アラームかけていたんですけども、結局スタートは8時20分過ぎでした

 あっ!ちょっと電車来たな

 失礼しました 私はね、鉄道マニアではないですけども、こういう時のね
 田舎のローカル線なんかはね、結構見てていいもんですよね
 それでですね、スタートする頃に雨が降り始めました
 その後はね、ここまでずっと雨。どしゃ降りもありました
 今ね、カッパ着てないのでわかると思いますけども、晴れたということです
 今ちょっといる所をね、紹介したいと思います

日南海岸・鬼の洗濯板
この先が期待出来る空ですね!
日南フェニックスロード
W650 HARU仕様
この天気、何とかもって下さい!




 は〜い、ここはね日南海岸

 晴れてね、海がキラキラしています














 ここはね、『日南フェニックスロード』というそうで、これです

 オープニングでね、走って来たのが、この『日南フェニックスロード』
 こちらの方から来ました

 宮崎のね、県庁の真っ只中を抜けて、田舎道に入ったところで雨が止みました
 そして、堀切峠 堀切峠に来た時に見事に晴れたと、いうことです



 今回のバイク
 一時TTにしようかとも思いましたけども結局このWにしました

 このWね、やっぱ旅の友としては最高のバイクです
 オフロードはね、行けませんですけども
 初めてのね、土地ということで、オフロードね行く時間もないということです




 これからですね、江戸時代からの野生馬がいる
 御崎馬のいるという都井岬に行って
 その後、キャンプ場にまた行きます

 天気がね、このままもってくれれば、あと明日以降は天気と
 いうことですので、何とかもって下さい



14時30分 都井岬(牧馬保護協力費100円/灯台150円)着

ジャン!(都井岬)
都井岬
都井岬


 ジャン!

 只今の時間は15時21分です

 都井岬まで来ましたけれども、天気はもちませんでした
 霧が出てきてしまいました


 ここまでの間ね、結構楽しい道だったんですけども
 ここまではもたなかったと・・・ いうことです


 御崎馬ですけども、子馬とね大人の馬とそれぞれ1頭ずつ走りながら見ました
 寒立馬みたいなねものをちょっと想像していたんですけども、野生馬ということで
 そううまくはいきませんね(これは体型のことではなく、会えないということです)
 帰りにまた見れたら、写真撮れればいいなと思っていますけども


 雨がまた強くなってきました
 霧も出てきました

 今日ねこれからどうしようか、迷うところですね
 温泉にね行って、その後ね雨の様子見てと思うんですけども
 温泉行っちゃったら多分遅くなっちゃうんで
 もうあの〜、何つうんですかね、また昨日みたいにね、今日無料のキャンプ場を
 予定してますんで、そこにおっ建てて、寝るだけになってしまうんじゃないでしょうか?

 今日はね、寝れると思いますけどね はい・・・




都井岬灯台
ここまでいっしょに走ってきたおじさん(オープニングの場所にて)
都井岬の案内図
見事に倒れています
無事に・・・




 これが都井岬の灯台です

 今静かですけども、工事中です

 去年のね尻屋崎の灯台といい、私はね灯台来るといつも工事中ですね(笑)




 ここまでね途中出会った、どこだ?
 堀切峠か、オープニングね撮り始めた所ですけども
 そこで会ったホーネット
 これ600だったか900だった見ませんでしたけども
 30年ぶりにこの都井岬を訪れるというおじさんとね、抜きつ抜かれつ
 だったんですけども、途中からいっしょに走って来ました



 こんな感じですね
 どこにいるのか良くわかりません
 帰りにねわかったら寄りたいですけども、雨がね
 ちょっと強く降ったり弱く降ったり不安定ですね

 この霧を見てもわかると思いますね せっかく乾いたカッパですけども
 また濡れてしまうということですね

 おぉっー! 入ったかな?
 ゴロゴロいってますよ(雷です!)

 ちょっとね霧が出てくる前に写真をね、ここに着いたのは13時ぐらい
 でしたから写真を撮りました

 また雨が強くなってきました! 霧が凄い・・・
 それとこれ! これは今年の台風ですかねぇ、やっぱね、見事に・・・
 曲がってるのはともかくこっち
 このままずぅーっとこっちまで、ぶっ倒れちゃってます

 今ね売店のおばちゃんと話してたんですけど、台風じゃないだけいいね
 なんて言ってましたけども・・・
 そりゃぁそうだけどさぁって感じです

 これからカッパ着て、これじゃもう一時だけでも、ゆっくりするために
 温泉に行くしかありませんね
 帰り気を付けていきます! 帰りっていうか、行きか〜?
 無事に・・・



 

15時43分 都井岬発



出発してすぐ行きに見た御崎馬がいました
雨の関係でビデオはすぐには出せなかった(完全雨対策)ので写真を撮りました

御崎馬。いましたいました!
意外に小さいです
寄ってきました!ケガは大丈夫?





 都井岬の野生馬 ”御崎馬”

 いましたいました!




 『御崎馬』

  江戸時代の高鍋藩が放牧したのが始まりで
  大政奉還後の明治初めに野生化
  国の天然記念物











 意外に小さいです

 痩せコケちゃってますが大丈夫でしょうか?

 (人のことを言えるのか!って感じですが・・・笑)













 おおっー、寄ってきました


 膝をケガしているようです

 大丈夫でしょうか?



16時44分 うまの館・都井岬ビジターセンター(入場料250円/通常は500円)発

今年の台風の影響で相当な被害にあったとのこと
2Fのシアター設備が壊れてしまったため半額でした

出発前、館の人に志布志湾の鹿児島側は晴れているので雨はきっと止んでいるよ
の言葉に元気をもらって出発



18時28分 『ふれあいの森(肝属郡東串良町)』(無料)着



22時30分 就寝



実質上ということで第1日目です
昨夜は眠れず、5時過ぎに眠くなり寝てしまった。でも、出発は決して遅くはない
それよりも雨です。結構強い時もある
今日は距離でしょう? しかし、県庁はそうたやすく通り抜けられない
堀切峠で何と雨が止んだ それも晴れてきた!
正にここ一番の宮崎のこの素晴らしい道で・・・これでオープニングが撮れる(笑)
(船に乗っている時、オープニングは快走ルートと地図にある「尾鈴サンロード」で撮ろうと思っていたが
 どしゃ降りでそれどころではなかった)
何だかんだ言って良いスタートじゃん!
と、思ったのもつかの間、都井岬で雨。どしゃ降りです
ここまで来て御崎馬が見られないのかぁ〜?
うまの館の人と少し話をした
雨があまりに凄いので、国民宿舎に電話を入れるが断られた
ちょっと見てごらんよと大崎の方を見ると晴れ間が見えるではないか
期待をもってどしゃ降りの中出発
結局雨は止み、今日もキャンプとなった
始まったばかりだが、いい加減疲れてくるね・・・
明日こそ早く出よう(寝坊しそう?)
明日は余裕と走りをきっぱり分けて行こう!
とりあえず温泉は絶対入りたいな


1時過ぎ 雨の音に起こされる
2時過ぎ 雨が止む 外に出ると星が見える
その後は降っては止みの連続


第2日目 くもり

6時20分 起床

ジャン!(ふれあいの森)

 ジャン!
 9月の24日金曜日、2日目の朝です
 ここは鹿児島県は東串良町(ひがしくしらちょう?まち?)
 ちょっと読み方がわかりません・・・のねふれあいの森キャンプ場です
 今、小雨になりましたが、晴れてないのはわかると思います
 昨日ですね、あの後『うまの館』に行きまして、ちょっとね台風の影響で
 2F、3Fが相当被害に遭ったということで、なんか映画がね見れるんですけども
 こちらの映画が見れないということで、半額の見学でした
 そこでですね、またどしゃ降りに遭いまして、もうこれはダメだと思いまして
 近くのですね、都井岬の国民宿舎に電話しましたけれども時遅し
 もう17時近くなってましたから、今日は泊まる人がいないということで
誰も人がいないのでダメだと断られてしまいました
その後ですねぇ、すぐ『うまの館』の人がちょっと見てごらんということで
湾の逆側、鹿児島市の方をですね、見たところちょっと晴れ間が見えて
これなら止んでるよ!ということでね、希望を持たせてくれまして、ここに来たと・・・
途中ね、ずっと雨でしたけども、こちらに着いて、大崎町に着いて、止みました

ここはね、昨日会ったホーネットのおじさんがね、ここを私が泊まるよという話をしたら
ここは乗り入れがダメだからなんて言って、隣りのね1000円もするキャンプ場に行ってしまいました
ぜんぜん乗り入れOKですね!
誰もいないわけですからね 特に駐車場みたいなものもありませんでしたから・・・
ちょっとね、見てみましょう



どこがテントサイトというのは良くわかりません
ゴミは持ち帰りましょう
ちょっと掃除なんてしてしまいました
タダで使わせてもらってるんで・・・
今はここ、ふれあいの森
出発しますかぁ・・・


 特にね、どこがテントサイトというのは良くわかりませんが
 この辺でいいでしょう。ここに建てました
 昨日はですね、寝る頃ですね、飯食って、それまでは良かったんですけども
 寝てですね、25時頃からどしゃ降りで起こされました

 その後ね、止んだり降ったりが続いて、今日は6時過ぎに起きましたけども
 1時間位テントを乾かしていたりしていたら、またですねどしゃ降りが来まして
 何だったんだ、この1時間はという感じになってしまいました
 その後はチンタラチンタラやってまして、結局今、9時を過ぎてしまったということです


 ゴミは持ち帰りましょう

 持ち帰りますよ 私の分だけ・・・(実際はほんの少し片付けさせていただきました)


 バイクはこんな感じで、テントはこの中には入りませんでした





 そうそうそう、これ!

 掃いた後がありますが、ちょっと掃除なんてしてしまいました






 箒があったので・・・

 タダでね、使わせてね、もらってるんで・・・




 今日はですね、 えぇ〜、 どうしましょう〜?
 今はですね、ここにいます ふれあいの森
 このままね、大隅半島周遊コース。ロケーションも良いということでずうっと下まで
 下って半島の本土最南端、根室の逆ですかね(宗谷ですね!失礼)
 そこまで行って、桜島の方へ向かって上るか
 それとも最初から桜島に行くか、今悩んでいるところで出発が出来ません
 雨はですね、今やっと小雨になりました
 一応ね、全部雨対策をしてね、出たいと思いますけども、今日はね昼から晴れるという予報も
 出ていますので、今日はね、大隅半島行って、うまくいけば天気の中走って、明日ね一日中
 雨の降らないことに期待を持って桜島をね見て、行こうなんてね、たった今思ったりしました
 すっかりね旅の紹介(ではなく)・・・ こんなのしか撮れません
 只ね、雨だからといって何も撮らないとホントに何もね、何もなくなっちゃうんでね
 そうそうそう! 後ですね、昨日・・・ 御崎馬ですけども、どしゃ降りの中『うまの館』を
 出発した後(実際は着く前)、2頭出会いました! 親子かなんか・・・
 子馬の方はね、足に・・・あれもしかしたら骨かな?っていう位深い、膝に傷を負ってましたけども
 ビデオはね完全雨対策のために出せませんでした
 写真の方でね撮りましたけども、凄い近くまで寄って来てかわいかったですね
 小っちゃいんですよね

 じゃあ、出発しますかぁ・・・



9時21分 出発

すぐにどしゃ降りだぁ!



9時55分 鹿児島宇宙空間観測所着

雨が止むか??? 陽が射します


10時26分 発

また雨が・・・



ジャン!


 ジャン!
 只今の時間は11時06分です

 ここまでね、凄いどしゃ降りでした!
 ここへ来て、ちょっと雨が止んだんでね、写真なんかを撮って
 いたんですけども、迷いましたがせっかくなんでね、ちょっと
 戻って来まして、これからちょっとね素晴らしい九州の
 大隅半島の景色を見ていただきましょう



走行シーン 曲はaikoの『かばん』
雨上がりの海沿いの大隅路(国道448号)を走っていきます

大隅路(国道448号) どしゃ降りの後の水溜り 日差しが出た!この影がその証し ヤル気が出てきましたよ!
やったー!って感じ




旅ライダーの嗅覚で幹線道路を外れ、海へ降りて見る

船間漁港に着くとその素晴らしい景色に言葉もない
しばらくボーっとしていたが写真、ビデオを撮り始める

ジャーン!
素晴らしい!
言葉が出ないですね!
日本的な雰囲気がとても似合う




 ジャーン!

 この青空見て下さい

 ちょっとね国道を離れて漁港に下りてみました






 するとすると、この素晴らしい・・・海だぁぁぁー!



















 素晴らしいぃぃぃー!







 言葉が出ないねぇ〜

  素晴らしいです!



漁船が戻ってきました 何がとれたのでしょうか?

12時09分 船間漁港発

暑いです!



走行シーン 曲はリッチー・コッツェンの『SO COLD』
グリーンロード(肝属広域農道)を走っていきます 九州へ来て初めての快走ロードです!

グリーンロード 中々整備されている道 水溜りに映る青空に元気が出ます
牧草地ぽいが家畜はいない よしよしこの調子!

道を間違えたようです
地図を確認していると道路工事の若い人が近寄って来ました
県道はわかりづらい(迷いやすい)ので国道に出た方が良いとのこと
ここは素直?に従います



走行シーン 曲はリッチー・コッツェンの『MADE FOR TONIGHT』
大隅路(鹿屋吾平佐多線)を走っていきます もうすぐ本土最南端の佐多岬です!

この半島の先が佐多岬?
トンネルを抜けると・・・ 民家が出てきました アクセル開けていこう! もうすぐ佐多岬だ!




14時32分 佐多岬ロードパークの駐車場(有料道路400円/入場料100円)着

愛知から来たCB400SFとしばし会話



14時56分 佐多岬展望台着

10分程で到着。風が強い!

ジャン!(佐多岬)

 ジャン!
 只今の時間は15時06分です
 佐多岬に着きました
 ここまでね、有料道路、400円払って来るんですけれども
 正にね南国に感じで、千葉みたいにね何となく植えたという感じではなくて
 全体的にね、(南国を)かもしだしている感じで、ここが鹿児島、南国だなぁ〜と
 いうのを感じることが出来ました
 有料道路の駐車場に到着すると佐多岬かなぁと思ったら、そこからまた
 100円で10分程歩いて来まして、この展望台に来ました
 ちょっと見てみましょう



開聞岳
青い海、開聞岳が見えます
佐多岬の灯台
佐多岬





風が強いです!
佐多岬到達証明書




 風が強いです!

 強い

15時46分 佐多岬駐車場発



16時31分 『ねじめ温泉・ネッピー館』(400円)着

小雨が降り始める



18時31分 温泉発

雨は何とか大丈夫そう?



19時22分 『神川キャンプ場(肝属郡大根占町)』(600円)着

この前に一度、場所を確認し、夕食へ
仕出し料理「さかえ」にて鰤のフライを食べる これは旨いっす!

地元の人らしき若い家族連れがバーベキューをしていた
風が強く、この後少し心配なところ



24時20分 就寝



第2日目
また雨だ どしゃ降りだ
桜島に行くか佐多岬に行くか迷ったが、午後からの晴れを信じ、南へ向かった
その選択は大正解!
途中から見事に晴れました
何気に降りた船間漁港では大変きれいで素晴らしい景色を見ることが出来ました
佐多岬もきれいでしたが、船間漁港での景色を見た直後であったので感動が薄れちゃいました
そろそろ疲れも出てくる頃ですからいたしかたないというところもあるでしょう?

船間漁港以降は大変暑く、そして蒸しました
寝床確保が最大の重要事項ですが、この地に着いてからの町に地の雨とこの湿度
身体もベトベトで疲労を助長します
こんな時は温泉しかないでしょう!
後はどうにかなるさ!こんな状況で寝床を確保して(それも何とか・・・、そして決して居心地も良くない)も
疲れは取れるどころか増してしまいます 前日の疲れを癒し、次の日を迎える その一日の区切りは朝ではなく
寝る前に取ろうということです 自分はそこまで経験を積んでいるではないか!(実は常に不安は抱えていますが)

温泉に着く手前からまたもや雨がチラホラ・・・
覚悟を決める どうせこの後、辛いのなら一時だけでも温泉で休もう
2時間して外に出ると雨は降っていなかった!
しかし、もう真っ暗になるのは時間の問題(15分位)だろう?
町を抜ける時、しっかり夕食をとる店を確認する そう、こんな時は少しでも不安を取り除くのだ
地図に載っていたキャンプ場は看板などなく、普通の公園に見えた
ジョギングをしている人に聞くと、「ここですよ」とのこと まぁ、ここでいいか?
場内を確認もせず吟味していたお店へ
夕食は鰤のフライ フライ?って感じであった(食べたことない)が、鰤は好きなので食べることにした
やっぱり鰤は鰤 おいしくないわけがない 一応寝床も確保?したことだし、温泉に入って体はすっきり
このキャンプ場は国道沿いで出入口にはコンビニがある、便利な所である
テントを建て、酒を買いに行く ここ2日と同じくライダーはいないが地元の若い家族連れがバーベキューを
始めるところであった。しばらくすると一人の若いパパさんが話しかけてきた
埼玉から来ていることを話すとかなりビックリしていた
聞くと本人はハーレーに乗っているとのこと(中型を経験せずにいきなり もったいないなあ〜)
旅とかには出たことがないということで『北海道』を薦めるが、妻子持ちでは中々難しいでしょうね
私のような旅は不可能でしょうが(誰もしたくないって!笑)、車とハーレーで行けばいい
車にキャンプ道具を乗せて・・・ 子どもがもう少し大きくなったなら後ろに乗せることも出来る
そんな話をしていると、奥さんが焼いもを持って来ました お酒もありますよ!と言ってくれたが
焼いもだけで遠慮しておきました(人ごみ苦手なんで・・・)
若パパとは何かしら言って2時間近くは話していたでしょうか?
よって早く寝ようという予定は狂いました しかし、別に迷惑だったわけではありません
このような出会いが出来るのが私・HARUの旅なのです
逆に若パパは友達夫婦たちとはロクに話もせず、私と話す結果となり逆に迷惑をかけてしまったかな?
23時半現在、雲も晴れ、心配の風はすっかり収まりました 海もとても穏やかです
対岸にて指宿の明かりがとても明るく光っています
明日はこの指宿まで行こう!昨日いた、見たところから明日はこちらを見ることが出来るであろうか?
予報では明日は31度とも・・・(久しぶりにテレビを食堂で見た)
やっと、私の遅い夏が始まりました!


第3日目 快晴

7時00分過ぎ 起床

快晴です!(神川キャンプ場)
神川キャンプ場
神川キャンプ場

8時55分 出発



走行シーン 曲はヌーノの『IF ONLY』と『QPD』
国道269号から県道68号に入ったところ、鹿児島湾沿いに走っていきます 天気は最高です!

第3日目 県道68号
鹿児島湾
交通量少なく快適な道




走行シーン 曲はリッチー・コッツェンの『SPECIAL』
湯之平展望所に向けて走っていきます 桜島がもう目の前に見えます!

いざ、湯之平展望所へ! 桜島だぁー!
鹿児島の町が見えます きれいな道ですね




10時26分 桜島・湯之平展望所(標高373m)着

ジャーン!
桜島
この道をやって来ました
鹿児島湾
桜島フェリー
おぉ、潜水艦!




 ジャーン!

 桜島です(大分控えめ・・・)







 凄い!

 いい天気でございます 素晴らしい





 この道をやって来ました

 ここまでのね国道(224号・溶岩道路)を撮っていきたかったんですけども

 交通量が多いのと・・・やっば危ないですからね、撮れませんでしたけども

 溶岩道路

 これが凄いですね

 ここではね、結構緑が見えますけども、溶岩道路は本当に溶岩の塊が周りを
 敷きしめています



 こちら鹿児島市の方ですけども・・・見えますねぇ〜




 フェリーがありまして15分間で大変安い!

 150円、バイクが310円とホントかよっていうくらい何ですけど

 周って行くと凄く時間がかかるので、乗って行きたいと思います







 おぉ、何だこれ! 潜水艦ですね



それにしてもいい天気!




 それにしてもね、いい天気です

 昨日までの天気が信じられない位ですけども

 暑いです!



指宿方面



 こちら指宿方面です

 これからね、船で鹿児島に渡っていきたいところですけども
 雲ってますね
 開聞岳という、昨日ね見えましたけども、薩摩富士と言われている
 小さな山ですけども、こちらもね楽しみです



 

桜島・湯之平展望所(標高373m)
鹿児島市を一望
記念撮影
これだぁ〜!(桜島)

11時20分 桜島・湯之平展望所発



11時31分 桜島フェリー上船

このフェリー、私は長旅や孤島に行く時に乗るものという印象しか持ってませんでしたが
ここではとても身近なものなんですね

桜島フェリーから




12時04分 『鹿児島県立博物館』(無料)着



13時47分 『県歴史資料センター黎明館』(300円)発

鹿児島と言えば、『薩摩』 薩摩と言えば、『西郷隆盛』でしょう(銅像は撮りませんでしたけど)
明治維新に大きな功績を挙げながらも、その最後は・・・
改めて勉強してきました



15時14分 やっと昼食

結局、指宿に着いてしまいました



16時24分 指宿駅にて宿をとり出発



16時38分 『休暇村・指宿』着

まずは洗濯 そしていざ、砂むし温泉(850円)へ

温泉 〜 夕食 〜 温泉 〜 テレビ



25時00分頃 就寝

何でそんなに遅いんだ?(笑)



第3日目
朝から晴れました!
海辺で朝このような快晴で思い出すのは1998年の北海道、『厚内オコッペキャンプ場』のこと
元々海より山が好きな私はあまり海辺でキャンプをしない(森林が多いですね!)
しかし、未開の地では海辺の方が開けていて安心する
その点で風もなく、晴れと良かった

今日はやはり『桜島』でしょう!
展望台からの眺めではなく、国道224号(溶岩道路)での風景
今まで見たことのない驚きを感じた 木々の色といい、溶岩の下から生える植物の逞しさ

指宿に向かう国道226号はとてもストレスの溜まる行程であった
鹿児島からは決して遠くないのにトロトロ運転 このトロトロ感が難しい・・・
気持ちの良いトロトロではないのだ
また、昼食を後回しにしたので食事をとろうとしたが、中々見つからない
まだ町中にいた時はやれ「どさんこラーメン」だの「信州そば」、おまけに「ファミレス」です
九州まで来て、そんなところに入れますか?って感じ
そんなことを感じながら走っているうちに店はぱったりなくなった
お店を見つけた時、そこはもう指宿でした・・・

砂むし温泉は別料金 付いてると聞いたから一番安い宿にしなかったのに・・・差額がでかいな
しかし、ここまで来たのだから一度は経験してみないとね
感想は・・・? 正に生き埋めだ。金縛りってこんな感じなのかな?
気持ち良いというより、苦しいだけです
でも、身体に良いとのことで結構ガマンして入り続けました(20分位かな?)
やはりお湯の温泉の方が良いですね!

久しぶりの布団
今日は本当に距離を走っていない 天気が良かっただけにちょっともったいない感があります
反して明日は距離を走るであろう
天気の具合もあり、まだ決めかねているが、おかげでゆっくり温泉に浸かり、食事の心配もなく
洗濯も出来た 充電も・・・たまには良いでしょう
長旅では10年以上して来て今日で2度目ですから・・・
(1回目は旭岳に登り、翌日のチプサンケに備えて泊まった占冠)
明日は朝から風呂にも入れる
天気は今日一日だけの様子(予報はくもり時々雨)
ここから更に行き当たりばったりになりそうな気配になってきました


※ご案内/2004年・九州の旅は容量を考えて2ページ構成にしました

2004年 九州の旅 2ページへ



※このリポートはビデオ収録を元にご紹介しています
 思い出ではない、その時の旅がここにあるのです


日本、バイクの旅に戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送