GSX-R1100修復&改造日記

since 2005/4/30
last update 2008/9/4

キカイダー仕様

SUZUKI GSX−R1100


 平成17年3月3日
 突然それは訪れた
 仕事中にJさんから着信
 出ることは出来なかったが実は考えるまでもなく察しはついていた
 話をして何日もせずの事。帰宅後の電話の向こうのJさんはうれしそうに笑っている
 そうこのマシンを手に入れたのだ!
 『SUZUKI GSX-R1100』
 88年型、逆輸入車フルパワー
 スズキ伝統の油冷エンジン
 初めてのビッグバイク『GSF1200S』の元になったものだ

 入手にあたっては本当に迷った
 何故ならWを手放すことになるからだ
 ちょっと前から欲しいなと思ってはいたがこのWのことがひっかかっていた
 入手前から自分仕様の計画を立て、思い通りに仕上げた
 TTRのサブではなく、第2のメインバイクとしての思い入れがある
 結果としてはこれまでの自分としては短命に終わった
 しかし、断じて気にいらないというようなことはない
 Wでは東北、そして九州での旅が生き続いている

 最終的な決断はWはまた乗れるということ
 GSX-R1100は今でなければ乗れないということ
 またいつか必ず、アイヌモシリ号は復活する!

 ところでこのバイク、88年型にコダワリがあります
 機械としてのバイクは実用重視の自分としては新しいに越したことはないと思っている
 88年は正に青春真っ只中。今自分はあの頃に戻らなければいけないと思っている
 そんな潜在意識がそう決断させたのであろう

 巌馬といい、全く何でこうなってしまったんだろう?(旧車ってことね・笑)
 結局、好きになったら止められないということなのでしょうね!




Memorys

Impression

※「Memorys」のページはあくまで個人的な情報なのでリンクが切れています


 T.カウル修復(平成17年3月18日〜4月30日)

   納車
   おぉぉーーー! これだぁ〜!
   あれっっ! アッパーカウルの左側が割れて、それも無くなっている
   まぁいいや!旧車だし仕方がない
   仕方がないと言っても、そのままほおっておくわけではない
   勿論、直します(作ります)!
   『巌馬』ですっかり慣れたものですから・・・
   しかし、すぐ乗れないないのは悲しいなぁ〜





 ◆今回の修復箇所◆

 アッパーカウルの左側上部が割れて無くなってしまってます


 ◆プラリペア・パテ埋め・成形◆

 巌馬ですっかり知ったプラリペアを使用
 今回はそれぞれ補充用(黒)を入手


 このように完全に割れてます






 プラリペアの付きを良くする為、斜めに溝を作ります







 順序良く進めていきます

 まずは三角形に割れている部分

 溝を埋めて次へ〜





 上側に残った部分を上記と同じ様に繋げた後

 型取りくんを使って取った型を合わせ、プラリペアで

 少しずつ埋めていきます




 更に上記の先を型取り、同じ様に進めます
 ここからは完全に部品ごと作っていきます

 この型取りですが、巌馬の時とは違いそっくり同じと
 いうわけにはいきません
 左右逆側で取っていくのですが、文字通り逆の為
 当然ピッタリの型は取れません





 埋め終わったところ









 型を外し、残りを埋めます









 細かい作業を繰り返し、様になるところまできました







 厚づけパテ、薄づけパテを付け、研磨したところ


 黒い箇所はプラリペア、白く見える箇所は厚づけパテ
 黄土色っぽい箇所は薄づけパテです



 ◆カラー塗装◆

 プラサフ塗装(下塗り)
 本塗装の乗りを良くする為に行います
 裏側には艶消しの黒塗装をしました
 赤塗料はホンダのイタリアンレッドを選択(結構いい加減・笑)

 そんなことで色が大分違いますが、大して目立たないところなので
 良しとします。(やり直すのは面倒ですから・・・)
 ライン等、マスキングはバッチリです

 アセって(急いで)塗装したせいで垂れてしまいました
 乾燥後、1200番、2000番で少し均しますが、今度は剥げてしまいました
 これはさすがに再塗装かと感じましたが、せっかくマスキングは完璧でした
 ので、裏技(ペイントマーカー/笑)で修正


 ◆クリア塗装◆

 その前にゴールドを乗せます。本当に少しで良く、サラーっとやったつもり
 でしたが結構のってしまいました


 ◆コンパウンド研磨(仕上げ)◆

 クリアスプレーは巌馬の時のものでヘッドライトの外枠にも使用した為
 十分に塗ることが出来ませんでした(無くなっちゃった)
 まるっきり足りなければ購入し、クリアのみ全塗装するところですが
 間に合っちゃった感じだったのでまぁいいや!ということに・・・
 その結果、色の違いは別問題ですが、クリア塗装との境がゴールドの
 噴き過ぎで更に誇張されてしまいました

 でも、全体的にはとても良く出来ました!
 やり直せば完璧になる自信があります
 しかし、やらないところが商売ではないというところでしょうか?(笑)



とりあえずこんなところです
クラッチマスター、レバーの交換(ZZR1100用)やライトの外枠のカラーリング等行っていますが
わざわざご紹介するまでもないでしょう
 → クラッチマスターはハンドルへの干渉がありましたがやっと交換しました(↓2008/03)

※ひょっとしたことからアッパーカウルの右部を損傷してしまいました
  一度修復したスクリーンも更に割れが酷いので合わせて修復
  スクリーンに関してはもうダメですね(2005/06/03追記)
※ずれたスクリーンを修正しようとしたところ『バリバリー!』一直線に割れました
  透明テープで仮修正(2005/10/2追記)

※FブレーキキャリパーOH(未整備)に併せ、マスターをセミラジアルに交換しました(2005/07/01追記)

※FブレーキキャリパーOH(2005/7/15追記)

※フロントブレーキパッド交換(2005/10/2追記)

※オークションにてシングルシートを入手(2005/11/19追記)

※ヨシムラマフラー交換(2005/11/20追記)

※純正スクリーン交換(2005/12/31追記)

※フロントアクスルシャフト、ベアリング交換(2006/03/12追記)

※メーター復活!(2006/05/13追記)
  フロントキャリパー・ブレーキパッド固定バネ調整

※チェーン(530XW/114L)、前後スプロケット(14-45/アファム)交換(2006/10/1追記)

※リヤ・ブレーキパッド交換(2006/10/7追記)

フロントの干渉原因がとうとう発覚!フロントではなくリアでした。トホホ・・・
でも発覚して良かった。結局フロント、リア共に新品になったわけですし
更にチェーン、前後スプロケット交換で次はやはりサスでしょう〜
迷ってますがここまで来たらやらねばならぬか???
まずは安価なフロントかな?



 ※リア・サスペンション交換(2006/11/27追記)

 オーリンズです!それもリア
 フロントもWPを先に注文しましたが在庫なしとのことで
 こちらの方が先に届きました

 感想はインプレッションにて



 ※フロント・サスペンション交換(2007/4/8追記)

 WPがやっと来ました!
 リアの飛躍的向上でフロントはもう良いかな?(実際プリロードの変更で良くなっているし)と
 いうところもあったのですが、ここまできたらやるしかないでしょう

 結果はリアと合わせて完璧です!
 感想はインプレッションにて

■セッティング・データ■
フロント・サスペンション(WP/PLOLINES)
調整:プリロードのみ/4段階/標準値・2
現在:2
油面:150mm(ノーマル・159mm)
粘度:7.5(ノーマル・15)

【2008.9.4.変更】
調整:プリロード/1

リア・サスペンション(オーリンズ/SU 635/Type 46HRC)
@プリロード:無段階/標準値・13mm
現在:5回転緩め(約7mm→20mm)
A圧側減衰力:22段階/標準値・18戻し(19段目)
現在:16戻し(17段目)
B伸び側減衰力:40段階/標準値・19戻し(20段目) → Mounting Instructionでは18clicksと記載
現在:25戻し(26段目)

スプロケット(アファム)
フロント:14丁(ノーマル14丁)
リア:45丁(ノーマルは46丁とも47丁とも言われる。輸出国によって違うらしい)
チェーン:532から530へコンバート


※エンジンがぶっ壊れてしまいました・・・(2007/06/03追記)
※エンジン載せ換えにて復活!(2007/11/28追記)
※ヘッドライトカバーをキカイダー仕様にカラーリング(2008/02/10追記)
※別体クラッチマスター交換(2008/03/29追記)


前後サスのリプレイスにて簡単には手放せなくなりました!
【何か】の時にとパーツを少しずつ集めています
気が付くと結構お金がかかっちゃってます(笑)
でも本当に素晴らしいバイクなので乗り続けていきたいという気持ちの表れなのです
86の初期型の外装が今とても気に入ってます!(全部集まるかな〜?)

【予備・補修パーツリスト】
・アッパーカウル(87/ライトカバー含む)
・ライトカバー(88/元々付いていたもの)
・Fフェンダー(87、88)
・シート(87、88)
・バックレスト(シングルシート用/新品)
・シングルシート(86)
・シートカウル(86、88/左右)
・サイドカバー(86/左右・88/右のみ)
・アンダーカウル(88・黒/左右)
・ミラー(左右)
・Fウィンカー(左右)
・Rウィンカー(左右)
・ヘッドライト
・テールライト
・Rカウルパネル(86、88)
・グラブバー
・ハンドルスイッチ(左)
・ハンドルスイッチ(右/スロットル)
・Fブレーキマスター&レバー(純正)
・クラッチマスター&レバー(純正)
・クラッチマスター&レバー(ZZR1100用)
・Rブレーキマスター
・ブレーキペダル
・シフトペダル
・チェーンカバー
・エアクリーナーボックス
・イグナイター、CDI
・セルモーター
・メーターケーブル(新品)
・ソレノイドスイッチ
・フロントアクスルシャフト(元々付いていたもの)
・スタビライザー(2枚)
・ディスクローター(前)
・ネジ類
その他もろもろ


マシン遍歴に戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送