GSX-R750RK整備改造日記

since 2008/10/10
last update 2008/11/22

GSX-R750RK

SUZUKI GSX−R750RK


 平成20年10月1日
 新たなマシンを探していた
 この時、心は1台のバイクにほぼ絞られていた
 そのマシンとは【YAMAHA YZF750SP】
 しばらくご無沙汰のヤマハであるが何日か前に【FZ750改】に乗り
 ハンドリングの素晴らしさ、ジェネシスエンジンの素晴らしさに感動
 これは【YZF750SP】しかないだろう
 そんなこの日、Jさんから連絡が入る
 RKがあるんだけどどうする?
 GSX-R乗りの私としては願ってもない話
 実は諦めていたのだ
 心は既にヤマハに行っているので悩んだが結局、今回は止めておくとした
 翌日
 JさんからRK買っちゃったよ!
 買うつもりはなかったんだげとカッコいいんでつい・・・
 カッコいいのは知っている
 3日後、マシンは店にあった
 一度は諦めたマシンがここにある
 即サインとなった

 私のR1100とは1年しか違わない89年製の国内仕様ではあるが、限定500台の完全レーサーベース車だ!
 エンジンはもちろんスズキ伝統の油冷エンジン
 ノーマル状態でクロスミッション、大口径のキャブレター、ダブルオイルクーラーを装備
 FRP製カウル、アルミ製ガソリンタンクで軽量化もしている

 納車のマシンはオールチタンフルエギゾーストマフラー、ブレンボのレーシングキャリパー(前)、
 メッシュブレーキホース(前/SWAGE)、オーリンズのサスペンション(後)、バックステップ(WR'S)、
 フルスケールのスピードメーター装備ということでしっかり基本的なグレードアップが図られている

 このマシンを持つライダーはさらにいろいろグレードアップを図っているが、私の場合はまず今の状態でいく
 なぜなら、ライダーの腕の方があきらかに追いついていないと思うからだ
 但し、安全に楽しく走るためのいつものHARU仕様は行うでしょう?
 【いつもの】とは?
 レバー関連です
 結果、良くなるので一石二鳥ってわけです

 20年前のマシンであるが私にとっては最新バイク
 いつものように自身が安全に楽しく乗れるHARU仕様に各部セッティングを含め、グレードアップしたいと思う

Memorys

Impression

※「Memorys」のページはあくまで個人的な情報なのでリンクが切れています


 T.セッティング(平成20年10月10日〜10月30日)

   納車
   とりあえず自分に合わせてサスペンションのセッティングが必須でしょう
   前のライダーが上手かったのか?重かったのか?無知だったのか?全てにおいて強くしていた

■セッティング・データ■

フロント・サスペンション
@プリロード/7段階/標準値・上から4
現在:4
油面:不明
粘度:不明
【2008.10.13.変更】
調整:プリロード/上から5
【2008.11.22.変更】
調整:プリロード/上から6

A圧側減衰力:14段階/標準値・6戻し(最初を0段)
現在:6戻し

B伸側減衰力:9段階/標準値・5戻し(最初を0段)
現在:5戻し
【2008.10.21.変更】
調整:6戻し

リア・サスペンション(オーリンズ/SU 003/Type S46HR1C1L)
@プリロード:無段階/標準値・22mm
現在:軟らかめ(  mm→  mm)
【2008.10.13.変更】
調整:少し緩める
【2008.10.22.変更】
調整:少し緩める

A圧側減衰力:25段階/標準値・14戻し(15段目)
現在:14戻し(15段目)

B伸び側減衰力:44段階/標準値・14戻し(15段目)
現在:14戻し(15段目)
【2008.10.21.変更】
調整:17戻し(18段目)→20戻し(21段目)

スプロケット
フロント:15丁/標準
リア:39丁/標準
リンク数/104
チェーン:530

プラグ:CR10EK(CR9EK)/標準
現在:CR9E(納車時/CR8E)
【2008.10.18.変更】 → CR8EK

タイヤ
前:PIRELLI DRAGON EVO(120/70 ZR 17/標準・130/60 R 17)
後:PIRELLI DRAGON EVO(170/60 ZR 17/標準・170/60 R 17)


■改造箇所■
Rサスペンション : オーリンズ/SU 003/Type S46HR1C1L
マフラー : ケイ・ファクトリー/クワトロチタンフルエギゾーストマフラー
Fキャリパー : ブレンボ4POTレーシング
ブレーキホース(前) : SWAGEメッシュホース(フィッティング/ステンレス)
バックステップ : WR'S/バトルステップ
フルスケールスピードメーター : 輸出用?
リミッターカット : ?社
グリップ : プログリップ/#719
クラッチレバー : アントライオン/#07002/シルバー
ブレーキマスター&レバー : ニッシン/ラジアルマスター/ブラウン、シルバー
テンプメーター : ヨシムラ/デジタル
カウル : HB仕様


マシン遍歴に戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送