PROJECT W

since 2002/12/25
last update 2003/08/28

2002年型W650

KAWASAKI W650


My W650

My W650(街乗りVersion)



 W650改造計画

   目的、及び基本理念

     〜 目 次 〜

  T.旅を目的とした機能性の重視。

      旅の装備の確立(より良いバイクライフを過ごすために)

        @サイドバッグの取り付けにあたり
           ●輸出仕様W650純正テールランプ(2003/07/10 完了/2,413km時)
           ●自作サイドカバー兼サイドバッグキャリア(2003/07/27 完了)
        Aグラブバー(2003/03/02 完了/392km時) → 保留(2003/05/23) 
        Bメーター・ステー(2003/01/30 完了)
        Cタンクバックの取り付け(2003/08/28 完了)
        Dウインドスクリーン(2003/01/10 追加) → 中止決定(2003/05/23 完了)
        Eハンドルバー(2003/01/25 追加) → 中止決定(2003/05/23 完了)
        F調整付きブレーキレバー(2003/01/27 追加)(2003/02/12 完了/257km時)
        G丸型ミラー&ステー(2003/02/12 追加)(2003/02/21 完了/336km時)



  U.外観(全くの好み・自己満足)

      見た目はW1、W3ではなくあくまでW650の主張(勿論トラでもない)
      というかW650はニューマシンでしょ!
      見た目あきらかに昔のバイク(Wではなくトライアンフ)を意識しているが、
      他の懐古的マシンよりはるかに良く出来てると思う。(新しいから当たり前か!)
      Wやトラを意識せず、自分自身が所有していてうれしいマシン!

        @ベベルギヤ・カバー → 中止決定(2003/05/23 完了)
        Aヘッドライトケース → 中止決定(2003/05/23 完了)
        Bフロント・フェンダー・プレート(風切り板) (2003/04/17 一応完了?)
        Cライセンスプレート(2003/01/30 完了)

        Dエアクリーナー・ボックス・カバーにステッカー



Memorys

Impression

※「Memorys」のページはあくまで個人的な情報なのでリンクが切れています。


 T.旅を目的とした機能性の重視

   ◆旅の装備の確立

       旅(特に長期・キャンプ前提)での装備確立、より良いバイクライフを過ごすために・・・。

  @サイドバッグの取り付けにあたり

     輸出仕様W650純正テールランプAssy(23036-1143/部品名ブラケット/     円)
              又は、
     純正アクセサリー ストラットバッグステー(J2022−0023/13,000円)  (2003/01/28)

   ※長旅にはサイドバッグは絶対必要!
     ノーマルはシート後部に取り付けてあるため、干渉する。
     何と輸出用はテールランプと一体なのです。やはり見栄えより使い勝手を考えてるなぁ。
     しかし、反射板がないようなのね。これで車検通るのかな?
   ※注文のストラットバッグステーが生産中止・在庫なしということでふりだしだぁ〜! (2003/02/20)
   ※初めて大型バッグを積んで走って来ましたが、リアキャリアと合わせていろいろと考えていかなくては
     ならないと思いました。つくづくGSFは積みやすかったんだね。  (2003/05/23)
   ※リアキャリア購入に合わせて、輸出用のテールランプブラケットを注文しました。
     まずは採寸とデザインを考えよう。 (2003/06/08)
   ※取付完了。取付には本体の他にウィンカーコードが届かなくなってしまうので延長する必要がある。
     第一印象は正直、カッコ悪い! しかし、これはまだ途中の段階であってバッグを積んだ時どうかと
     いうところが大事なのである。  (2003/07/10)

輸出車(ドイツ)
輸出仕様のW650
ウィンカーはZEPHYRと共通か?

輸出仕様テールランプブラケット
輸出仕様テールランプブラケット
(写真追加 2003/07/13)




     自作サイドカバー兼サイドバッグキャリア  (2003/07/10追加)

   ※Wにはサイドカバーがありません。サイドバッグを付けた旅で雨に逢ったらどうなるでしょう?
     その答えは一目瞭然! バッグの裏側は泥水でグシャグシャになります。
     実はこれは最初から考えていたこと。しかし、具体的には土台が決まってからと思っていました。
     土台が決まったところで一気に詰めました。
     最初はカバーだけのつもりでしたが、バッグを取り付けるのにちょっと難があります。
     荷物の積み降ろし、及び安定性を考えカバー事体をバッグの取付キャリアにすることにしました。
     この場合強度の問題も出てきますが大丈夫だと思います。(なるべく軽いものを詰めよう)
     また、取付用のフックはシートに載せる大メインバッグの固定にも使用出来るよう考慮し位置を
     決定したいと思います。材料費は僅か3,500円程。採寸を誤ったための4本の無駄なボルトが
     なければ400円程安くなる。材料は揃った。思い通りのものが出来るだろうか?
   ※成形が出来ました(写真は粗削り後)。色は黒で決めていたのですがメインバッグ、サイドバッグを
     仮に載せてみたところ、バッグが全て黒なのでその隙間から覗かせる赤も良いかなと???
     とりあえず裏面は黒で塗装しました。仮付けした結果、メインバッグはフレームとリアキャリアに
     ゴムバンド止めすることにしました。サイドバッグ取付は考えていたより難しい。
     結局付属のベルトを使うしかないかと思いましたが、せっかく買った材料を無駄にしたくない。
     そういう問題じゃない!とは思うが、個々に取付が出来れば雨天時にまるごとゴミ袋を被せることが
     出来、雨対策としては完璧になるのだ。裏面が完全に乾いた後日、表面の色と供に良い取り付け方
     がないか考えるとしよう。 (2003/07/13)
   ※強度の問題はあるがサイドバッグ取付のためのU字ステーの穴を開けちゃいました。
     場合によっては反対方向の力(メインバッグ取付)でバランスさせれば何とかなる??? (2003/07/14)
   ※考えた結果やはり色気が欲しいね!タンクカラーと同じメタリックレッドで表面を塗装しました。
     色あいがちょっと違う(マゼンタより)が悪くない。2度塗りして最後は縁を黒く塗ろう。
     メタリックレッドと黒の2tone burstです。ストラトキャスターのカラーのアイデアです。 (2003/07/16)
   ※2転3転し、結局アイヌ文様を入れました。
     サイドバッグを付けた時点で隠れてしまうのですが、入れた意味とは?
     アイヌ文様の元々の意味は厄除けなのです。アトゥシなどを見ても昔のものの基本は首周りや袖口、
     裾と文様が入っています。これはここから悪いものが入らないようにするためなのです。
     私もこのWで走っている時に事故等に遭わずに楽しく旅が出来るようにと入れたわけです。
     メタリックレッドと黒の境目は結構てこずりました。何度かやり直しをしましたが、最終的に納得行くところ
     ではないでしょうか。サイドバッグ取付用(2パターン有り)のカラビナもGET。 (2003/07/26)
   ※完成です! 最後はクリアーをまんべんなくに噴きました。重ね塗りする時、ペンキと大きく違うのは
     既に乾いている塗装面も融けるということです。気をつけるのはゴミ・ほこり等がつかないようにすること。
     風が強い日はきれいに塗れないだけではなく、もしろゴミがつくことの方がダメージ大です。
     良いこととしては重ねた部分が全て融合する感じで細かいミスが多少隠せます。
     アイヌ文様の型をキチンと貼らなかったので部分部分はみ出てしまい、やり直すか悩んだ(ここまできて
     これをやるとまた最初からになる)がおかげで妥協点に達することが出来た。
     縁の部分は型を取る必要はなかったですね。噴く時に慎重にやれば良い。
     文様はわざと小さくしてみた。これは隠れることが前提にあるからです。 (2003/07/27)

  

自作サイドカバー/粗削り後  自作サイドカバー/粗削り後  

自作サイドカバー/粗削り後(写真追加 2003/07/13)
左:ライディングに支障がないようにサイズ決めをしました。
右:ウィンカーの干渉もバッチリ大丈夫!
右:強度面を踏まえ、シート上に乗るバッグの重みがカバーに大きくかからないよう
上の部分は少し下げています。



自作サイドカバー/完成版
自作サイドカバー/完成版
(写真追加 2003/07/28)
とりあえず取付前に写真1枚
マイ・ギターのテスコのコピーモデルの
カラーに似てませんか?
自作サイドカバー/完成版
長旅Special
(写真追加 2003/08/04)
長旅をするためのVersionです。
中々だとは思いませんか?
U字ステーにバッグを付けます。




  Aリア・キャリア、及びクラブバー

     純正アクセサリー リアキャリア(J2000−0048/11,000円)

            又は、
     純正アクセサリー グラブレール メッキorブラック(J2005−0015 or 16/8,800円)
            又は、
     純正アクセサリー ストラットバッグステー(J2022−0023/13,000円)  (2003/01/28)

   ※旅における一番の必需品。これで大きなバッグが積める。
     長旅以外はグラブバーを装着。これによりリアキャリアを長持ちさせる。
    ※ストラットバッグステーはグラブバー兼用で自作サイドカバー取り付けとウィンカー移設が出来る。
     (HP・快楽のW650の掲示板にてchoさんに教えてもらった。ありがとう!) (2003/02/05 注文)
   ※なっなんと!!!生産中止で在庫がない!!!カワサキさ〜ん!
     こうなったら精巧なイメージのブラックのグラブレールでカッコ良くいきますかぁ! (2003/02/21 注文)
   ※取付は結構面倒でした。ノーマルグリップを外すのに意味を持たない?(笑)ケースとリヤフェンダー、
     サスペンションまでも外さなければいけない。サス下のヘキサゴンが固くて手持ちの工具ではとても・・・
     プロの工具を駆使して行う。また、最初から斜めに無理やりネジ込んだグリップのネジ。(ナメてました)
     これがカワサキかぁ〜。冗談じゃなくて頼むよぉ〜、もう!
     作業事体はメーターステーの交換ほどではないんですがねぇ〜。何せ上記の状況ですから・・・
     まぁ工具のおかげで無事完了。バイク屋さんありがとう!
     どうでもいい話ですが取り付けるとシートのKawasakiのロゴが隠れる。純正なのにねぇ〜、
     この辺もいかにもカワサキらしい・・・、要は何も考えていないのね。 (2003/03/02 完了)
   ※シート幅が狭いため、大型バッグの両端が垂れ下がり本来の形(容量)が保たれない。
     常にまんぱんなら大丈夫かも知れないが・・・。バッグ及びサイドバッグ取り付けのためのベルトも
     安定しない。板を載せるか?その場合キャリアは絶対必要となる。これによりバッグの安定とバッグが
     少し後ろにいくことでライディングの自由度も増す。  (2003/05/23)
   ※やはり長旅では必要なようです。ブラックがあれば良いのに・・・ (2003/05/29 注文)
   ※とりあえず取り付けてみましたが、シートが厚くなったためのこの段差何とかならないの?
     シートを変えた時点でアクセサリーも変えろっつーの! 未だにカタログは左の写真だし・・・
     これは詐欺じゃないの? このためにせっかく良くなった?シートを替えるのはもったいないし、
     何か考えないといけないですね。全く世話がかかるねカワサキは・・・。 (2003/06/29 取付)
   ※サイドカバーの採寸により、積荷の安定性を図った。東北の旅を終え、大容量で幅広のバッグは
     とても安定する。しかし、シート、キャリア幅の積荷の場合はこの段差は良いとは言えない。
     防水性や出し入れの利便性から箱型のケースを取り付けて旅をしているライダーを見かけるが
     Wではそれは無理ですね。スタイル的にも合うとは言えないですけど・・・

リアキャリア
  (2002年版カタログより)

リアキャリア
リアキャリア(写真追加 2003/06/29)
この段差を何とかせねば・・・


純正アクセサリー ストラットバッグステー
(choさん提供写真追加 2003/02/05)

choさん提供写真

ありがとさんです。


グラブバーのカーブが難点ではあるが、カラー等で対処出来そう?
同時にウィンカーの移設も出来る(延長コード付属)。



グラブレール(黒)

グラブレール(ブラック)
ノーマルのグリップは小さいので自由度が低い。
これならどこでも持てるので断然に扱いやすい。
(写真追加 2003/03/02)



  Bメーター・ステー

     POSH製ライジングメーターステー(ブラック)
      (東久留米市南町1-2-8,0424-50-5370/4,800円)

   ※ノーマルに比べ約26度アップで、日中走行の太陽の照り返しを防止。
   ※納車後、より快適なライディングのために必要と感じる。(2003/01/25)
     購入取付。既存のステーと取り替えるだけであるが、これが意外と面倒くさい。
     ヘッドライトを外さなければ無理で、なおなかつこのライトがケースとリングも
     分解しなければ外せないときている。(2003/01/30 交換)

メーターステー(前)  メーターステー(横)  

(写真追加 2003/02/13)



  Cタンクバックの取付

     コロナ・タンクバッグ(絶版?なのでオークションで探すか!)

   ※大きなロゴプレートとニーグリップラバーのため磁石タイプが使用不可。
     TT−Rでは当然使用しないが、TT−Rのような走りはしないし長旅ではあると有難い。
     HP『■■道と空■■』に素晴らしいアイデアが載っていました。これは使える!
   ※旅を2日後に控え、やっとやりました。時間がなかったので雑ですがこんなもんでしょう・・・
     せっかくのワンタッチ脱着。元々バイクに合わせ自分で開けるのが正規の使い方だと思います。
     カッターで切った後、半田ごてを使用してホツレないようにナイロン地を溶かして固めました。
                                   (2003/08/28 完了)

コロナタンクバッグ
  オークションで見つけました!
(1,100円で落札)

タンクキャップ用の穴を開けました
コロナ・タンクバッグ(2003/08/28 完了)



  Dウインドスクリーン

     GIVI ウインドスクリーン A200(SIZE:高さ295mm×幅340mm/15,000円)
            又は、
     デイトナ エアロバイザー(ブラウンスモーク/7,000円)  2003/02/02 追記

   ※やっぱりあるとないでは大違いでしょう!
   ※エアロバイザー。かっこいいんですよね。安いし・・・
     しかし、本来の目的を考えるとやはりGIVIになるでしょう?
   ※高速道(264.9km)を走ったが付けなくても耐えうることを確認しました。いらないですね!
     もっと風圧のある速度域まで出すと風圧以前に車体の方に問題が出るからです。 (2003/05/23 中止決定)

GIVI ウインドスクリーン A200

GIVI ウインドスクリーン A200



  Eハンドルバー

     POSH製スーパーバイクバー(ブラックorブルー)
      (東久留米市南町1-2-8,0424-50-5370/7,800円)

   ※しっくりこないんですよ。これが一番難しい!! 思案中です。 (2003/01/25)
   ※慣らし手前(900km超走行)でノーマルがベストな位置かな!
     っていうか慣れちゃったかな?
     むしろもっと下げたいがセパハンまではちょっと・・・ (2003/04/16)
   ※こちらも高速道を長く走って自然と前傾になるノーマルポジションがベストに感じました。
     大量の荷物により相当後ろ荷重が増えるため、腕を曲げて前傾をとるより安全で楽なためです。
     通常の走行でもノーマルの方が気に入ってしまいました。唯一上げた方が良いと思われるところ
     は片手運転によるビテオ収録の時ぐらいですかね。
     失敗のないよう実は密かに1本入手(どんな感じか見るため)していたんですけど、面倒くさいし
     特にノーマルに不満がないのでこのままでいきます。 (2003/05/23 中止決定)


  F調整付きブレーキレバー

     純正パーツ ZEPHYR用ブレーキレバー
    (部品番号13236-1221/部品名レバーコンプ,フロントブレーキ/2,130円)

   ※納車後、ブレーキレバーの遠さに戸惑った。これは結構大事!
     わたくし、体だけでなく手も小さいんで・・・ (2003/01/30 注文)
     クラッチレバーも遠いが、遊び調整だけでなんとかなりそう? それに合うものがない?
   ※近けー!って感じ。最初の3に合わせ走り出すが・・・。すぐ最短の4にする。
     これです! グリップを握りつつ中指一本の操作。 これが私の乗り方です。
     最初から付けて欲しいよね。カワサキさん! (2003/02/12 交換)

調整機能付きブレーキレバー

(写真追加 2003/02/13)



  G丸型ミラー

     純正アクセサリー システムミラー(ウイングステー/JTANX−SA1、SA2/左右各1,000円)
                           (ADヘッド/JTANX−SA9/各1,200円)   (2003/02/12 追記)

   ※軽快に走らせ始めて感じたこと。ノーマルのミラーは見やすいがハンドルを大きくはみ出している。
     すり抜け時にとても気を使う。ハンドル幅で走る感覚はそうは変えられない。
     またトップで70〜80km/hでのブレが気になっており、これも解消されるのでは・・・ (2003/02/12 注文)
   ※張り出しがなくなり、より軽快に走れます。只、見づらくなったことは言うまでもない。
     短くなったことでブレの解消と軽量化にもつながりました。純正は結構重いです。
     見た目にも軽快さが出たが誰も気づかない位に普通・・・。   (2003/02/21 交換)
   ※最初考えてもいなかったミラーの交換。乗ってみて感じ、交換したことでカスタムの方向性が
     固まった。 (2003/03/02)
   ※何と2ヶ月足らずでステーのメッキが剥がれた。 (2003/05/23)

ノーマルミラー

ノーマルは大きく張り出しています
(写真追加 2003/02/13)


カスタムミラー  ハンドル幅でバッチリ走れます!

これですり抜けはバッチリ! 短く細いステーはブレの軽減と見た目の軽快さにも貢献。
ブレーキレバー交換で少し長くなっています。(写真右)
(写真追加 2003/03/02)





 U.外観(全くの好み・自己満足)

   ◆見た目はW1、W3ではなくあくまでW650の主張


   ※もうどうでもよくなりました(笑)。一通り終わり、気が向いたらやるかも知れません? (2003/01/25)

  @ベベルギヤ・カバー

     MSL製ベベルギヤカバー(練馬区谷原5-32-1,03-3867-2194/12,000円)

   ※お高いがKAWASAKI Wのロゴがカッコ良い!
   ※ない方がスマートかな! (2003/05/23)



  Aヘッドライトケース交換

     ZERHYR750のヘッドライトケース(部品番号23005-1102-21/部品名ボディコンプ/3,610円)

   ※ボンネビルや流行のカスタムを意識した形が解せない・・・
     ケースは黒く、そして平べったい方がカッコ良い。
   ※スクリーンを付けると気にならない! (2003/01/28)
   ※スクリーンの有無はともかく、Wっぽい(旧車全般的)ものは好かなくなってきた。
     ウィンカーは確かに大きい方が見た目迫力もあり、ビッグバイクを感じさせる。
     でも元々迫力ないバイクだし、それを望んでの(GSF1200Sからの)乗り換えだ。
     よくあるカスタムパーツはカッコ良いが、安全性(認視性)を考えると・・・、 (2003/02/12)
   ※ノーマルのこの長さが逆にスリムさを強調して、本来(自分走りにあった)望むものに近い。
                                                     (2003/03/02)
   ※中止決定 (2003/05/23)



  Bフロント・フェンダー・プレート(風切り板)にロゴ

     デイトナ製フェンダーネームプレート(J4200−21611/3,900円)

   ※自作の文字をマグネットシートに貼り、その日の気分で遊ぶ。
   ※こちらはどうですかね〜。最後の最後かな? (2003/01/28 追記)
   ※と言いながら注文しちゃいました。 (2003/02/12 注文)
   ※さて、何と表示しようかな? (2003/02/21 購入)
   ※W650の乗り味をホース・ライディングと例え、大好きなマカロニ・ウエスタンには欠かせない
     コルトS.S.A.45(シングルアクションアーミー)と南北戦争時代のNAVY(’51、’61)を
     カッティングシートのみ(マグネットは止めました)にてあしらってみました。 (2003/04/17 取付完了)

   ◆デザイン案/メジロ(メグロじゃないよ)、リポビタンW、HARU、W650、アイヌ紋様、等々、
      『メジロ』って! 真面目に馬鹿にされそう・・・ いいんです洒落のわからない方にはね。

フェンダーネームプレート

 SAA(Colt Single Action Army 45)

Colt NAVY(M1851,M1861) 



  Cライセンスプレート

   ※GSFに付けていたもの。本来TTRに付けるため購入(そのため色はブルー)。
     サイズエラーにてGSFに取付。意外や色が全く違うのでアクセントになる。
     W650にも付けましょう。旧車趣味ではないので気にしません。
     何はなくとも本来の役割(プレート保護)が果たせれば良い。(2003/01/30 取付)

ライセンスプレート

(写真追加 2003/02/13)


  Dエアクリーナー・ボックス・カバーにステッカー

   ※ネームプレートに入れなかったメジロ(メグロじゃないよ!)をここに貼るか・・・
     上の全体写真を見て! こんな感じかな? デフォルメするけどね。
     実際にはまだやってません。突然思いついた。 (2003/04/17 追加)


マシン遍歴に戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送