もの造りの部屋 my original collections

since 2004/03/30
last update 2008/06/18

気が付けばこれまで色々なものを造ってきた。
大したものではないが全て世界でたった一つのものばかり。
決して上手くある必要はないのです。
やってみると結構面白いし、実際後で役に立つこともあります。
HARUの超アナログ人間たるものの所以がここある? なーんてね!

(ちょっとカッコつけ過ぎ? 下手の横好きですからカンベンを!)



もの造りファイル

●No.1/ポスター入れ

ポスター入れ

 バイト先で入手した洗剤の空き缶

 レコード・CDの購入で貰ったポスター入れに良いと思った
 そのままだとあまりにも味気ないので当時好きだった
 アメリカのロックバンドの『ストライパー』のデザインを真似て見た
 コピーではないもののイメージとしてです

 オリジナルというところでは薄いですが
 ここまでの『もの造り』の原点になったと思います

  (こんなこと普通しないですから・・・)




●No.2/自作エフェクター

 学生時代、偶然見つけた『エフェクター自作』の古本をきっかけに半年間で8台製作
 組み立てキットのような加工した部品の揃っているものではなく基板からケースまで
 全て自作である。毎日のように学校の帰りに秋葉原へ行き、抵抗器、コンデンサ、
 トランジスタ、ダイオード、IC、等々を探しまくった
 現在、所持している道具の殆どはこの時揃えたもの。何かを自作しようと思う時、この時
 の経験が『できる』(目的成就)の(大半の)指針になっていると感じる

   Merry Effect Collectionsのページへ





●No.3/Merry Custom Guitar

 何てことはありません
 ありもののギターを削って形を変えてしまったのです
 改造への第一歩

   Merry Custom Guitarのページへ





●No.4/愛車?ホーミーバン

 初めての愛車?がこのバンです
 レース活動をするためにトランスポーターとしての改造をしました
 基本的には荷物スペースにコンパネを敷いただけですけど・・・

 ビッグバイクの積載をより安全にする為、木材を使用しラダーレールの台を製作
 全て頭の中でイメージして造りましたが、かかった費用は千円弱
 しかし、効果は絶大で【もの造り】甲斐があるというもの
 ミテクレが良くないので写真は載せません・・・
 (2008/06/18追記)




●No.5/アイヌモシリ1号

アイヌモシリ1号
 CR80Rへの乗り換えに伴い、役目がなくなってしまった

 CRM80を公道車に戻す時に、各部のリファインと併せて
 前面とサイドのナンバープレートに『アイヌ文様』をデザイン
 したカッティングシートを製作しました

 ありもののステッカー等で飾るのではなく、自分で作るという
 自分仕様のバイクへのアプローチへの第一歩




●No.6/初めてのビッグバイク

初めてのビッグバイクはモノトーンの地味なバイク
切り貼りで様々がデザインや色を試して決めました
見た目だけではなく、サイドカウルへのキズの防止等への
配慮も重視しました
実用性重視の考え方はこの時点で確立されていました




●No.7/ギター掛け

 2000年6月、一人暮らしを始めました
 賃貸アパートなので壁に釘を刺したりは出来ません
 ちょっとしたアイデアで玄関と部屋にギター掛けを造りました

玄関




●No.8/W650改造計画

 自分仕様のバイクを造る
 私の場合、見た目はあまり気にしない。中身が大事
 その中身とは、誰にとっても最高というものではない
 ライダーの体型・乗り方・旅の仕方・等によって変わってくるものだ
 入手前から計画を開始し、このバイクに決めた
 失敗なく完成したのは今までの『もの造り』の経験の賜物と感じる

   W650改造計画のページへ





●No.9/モデルガン造り

 大好きなマカロニ・ウエスタンの映画の影響でキットもののモデルガンを入手した
 組み立てるだけと思って箱を開けると『とんでもない!』
 部品はバリバリ、型抜きしただけのものであった
 買ってしまったものはしようがない。ここはいっちょやったりますか
 結局、真鍮製のトリガーガード・バックストラップ、木製グリップとオプションパーツまで
 組み込み、完成品と同じ位かかってしまった。勿論完成品の方が出来が良い(あたり前か)
 しかし、造り上げる行程がなんとも楽しくハマってしまいました

 旅に出るという時間がなかったのが大きく影響しましたね
 これなら毎日10分でも作業できますから・・・

    写真はご希望があればアップします。




●No.10/ピックガード造り

 オークションで落札したギターをHARU仕様にすべく、ピックガードを自作
 初めてにしてはうまくいったと思います

   Fernandes Stratcaster HARU仕様のページへ





○番外/時計(中学生時代製作)

時計

 技術家庭科の授業の中で製作したものです


 見ての通り、木製の台に彫刻を施すというだけで
 時計自体を造ったわけではありません


 彫刻のデザインはグラハム・ボネット率いる
 『アルカトラス』の1stアルバムを真似たもの






プロフィールに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送